明石 タコ釣り 釣り日記

今年お初のタコを、釣りに行きました。
ブランドタコ、明石のタコです。

釣りとしても大変な人気! まだまだこれからの季節なのに、明石沖はタコ釣り船で一杯!
この日のタコ釣りアングラーズも、1000人以上・・・?
 



タコ釣りは女性ファンも多くて、船上はいつも大賑わい。
昨今のタコの釣り方は、ゲーム性のあるタコエギスタイルが人気です。


色々なデザインのタコエギが、リリースされていて、エサを使わないので、臭いも気にならないのも一役買っている様です。さて、この日は見事な日本晴れ。潮も中潮でウネリも少なく、見事なまでのタコ釣り日和。早朝は若干寒かったけれども、タコ釣り最中は心地好い釣り行きとなりました。

タコエギでの釣り方は、上述の画像の様にタコエギを2本セットして50号程度のオモリもセット。このようなセット方法の出来るサルカンも、販売されています。

この仕掛けを海にポチョンと落として、着底。底に付いたら、糸ふけを取って糸を貼り気味に・・・。

タックルは、タコ釣り専用の竿がたくさん出回っているし、短竿(180cm前後)で穂先が敏感でもバット(竿の腰)がしっかりしたモノなら、タコ専用でなくても大丈夫。コレに加えて両軸リールにPE3~4号を100mも巻けば十分。

道糸のPEに、8号程度のフロロカーボンをノットでPEに直結して、仕掛けをセットすれば、チョイ投げも出来るし、シンプルなので、オマツリが発生しても比較的楽に解けます。

海底をゴロゴロと仕掛を引きずるような感覚で、時折竿先をトントンさせて、オモリを底から離さずに、船の流れるままに操作していれば、その引きずり感覚に違和感を感じる感触が、手元に伝わる時が訪れます。そうしたら竿を上げて、糸がたるまない様にヒタスラ巻いて行きます。


そもそもタコは、ゴロタ石と砂地の広がる海底に生息している獲物なので、根掛かりもソンナに頻繁にはありません。せいぜい海藻に引っ掛かったりする程度でしょう。しばらくソンナ感じでタコエギを操作していると・・・?



この日は2㎏程度のタコの収穫!当分はタコ飯やタコ焼きが楽しめます。